国土交通省から平成22年10月からの「運輸安全マネジメント制度の現況」が発表されました。
<主な内容>
- 運輸安全マネジメント制度の概要と取組状況
- 運輸安全マネジメント評価の実施状況
- 運輸安全マネジメント評価を受けた事業者の皆様の声
- 運輸事業者への支払保険金額の調査結果
- 運輸安全マネジメント制度に詳しい有識者の声
- 政策レビュー(政策評価)の概要
- 運輸の安全確保に関する政策ビジョン
(参考)運輸安全マネジメント制度について(国交省発表)
- 運輸安全マネジメント制度とは、陸・海・空の運輸事業者に、経営トップから現場まで一丸となった安全管理体制を構築・改善し、事業者内部における安全意識の浸透・安全風土の醸成を図ってもらうことをねらいとした制度であり、平成18年10月から導入されています。
- 国土交通省は、運輸事業者の安全管理体制の構築・改善状況に関する評価(運輸安全マネジメント評価)を行っています。
- 当該評価の結果によると、全般的に、運輸事業者の取組は進んでおり、その継続的改善もほとんどの事業者で行われるようになっています。
- また、運輸事業者からのアンケート結果によると、大多数が「運輸安全マネジメント制度は自社の安全確保のために有効」と回答しています。
- 国土交通省としては、本制度導入5年目を機に「運輸の安全確保に関する政策ビジョン」を今年12月に策定しており、本ビジョンを踏まえ、引き続き、適切に評価を実施すること等により、運輸事業者による更なる安全管理体制の自主的な構築・改善を促して参ります。
詳しい内容は国土交通省「運輸安全マネジメント制度の現況について」をご確認ください。
⇒「交通労連ニュース」へ戻る